暮らし PR

石川県での生活費はどれくらい?私たち夫婦子ども1人のケースを紹介

石川県での生活費はどれくらい?私たち夫婦子ども1人のケースを紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

石川県へ転勤・移住したいけど、地方の生活費っていくらくらいかかるのか気になる!

そんな疑問をお持ちの方いらっしゃると思いますので、私たち夫婦と子ども1人の生活費を紹介してみます。

ぜひ参考にして下さいね!

私の生活スタイル

  • 30代夫婦子ども1人(保育園)
  • 野々市市在住
  • アパート暮らし
  • 車2台(夫婦1台ずつ)
  • 共働きで世帯収入700万

結論としては、毎月赤字でボーナスで少し黒字になるレベルです。

 

目次

石川県での生活費はどれくらい?私たち夫婦子ども1人のケースを紹介

まずは収入と支出の関係について、私たち夫婦共働きで合算の世帯年収は700万円ほどになる見込みです。

ちなみに、データによると石川県の平均年収は

  • 30代男性の平均年収:461.3円
  • 30代女性の平均年収:341.0万円

だそうです。合算すると800万円ですね。

ということは、私たちは平均よりも少なめです。(涙)

収入(夫婦の給料の合計)

額面(夫婦の合計)

  • 月収:約45万円
  • ボーナス:約85万円×2回

手取り(夫婦の合計)

  • 月収:約34万円
  • ボーナス:約65万円×2回

手取り額は、夫婦合わせて月額34万円です。残業の有無で数万円上下することもありますが、平均して34万ほどです。

果たして石川県ではこの給料で暮らしていけるのでしょうか?

では支出に移ります。

支出(夫婦の合計)

支出は以下の通りです。これは先月9月の支出データです。

  • 家賃:75,000
  • 駐車場:7,000
  • 保険料:35,000
  • 食費:30,000
  • 昼食代:15,000
  • 通信費:11,000
  • 光熱水道費:19,000
  • 通院:12,000
  • 日用品:20,000
  • ガソリン代:12,000
  • 高速代:3,000
  • 保育料:47,000(保育料+オムツ代・お米代・雑費など)
  • 子ども用品:15,000
  • レジャー等:19,000
  • 車維持費用貯金:40,000

ざっとこのような感じです。

ファイナンシャルプランナーの方が見たら指摘ザクザクされそうな予感がしています。(笑)

合計支出額はなんと・・・

36万円!

 

赤字です!毎月2万円の赤字です!

見ての通りお小遣い無しにも関わらず毎月赤字なんです。

つまり、ボーナスで補填して黒字になってるというわけですね…。

 

多分ファイナンシャルプランナーの方が言いそうなのは、

FP1
FP1
まず家賃を削りましょう。5万円で住めます。
FP2
FP2
保険料高過ぎですね、見直しましょう。最低1万は下げられます。
FP3
FP3
食費も高いですね。昼食代が15,000もかかるのはもったいないです。お弁当作りましょう。
FP4
FP4
光熱費も使いすぎです。エアコンの温度設定見直しましょう。
FP5
FP5
日用品で2万円って何に使ってるんです?

 

あああああああああああ

聞きたくない聞きたくない聞きたくない

 

いや、普通に暮らしてるだけですよ?

普通に暮らしてたらこのくらいになりますよね?(汗)

 

ではさらに細かい内訳を紹介します。

家賃・駐車場代:75,000円+7,000円

家賃は2LDKのアパートで共益費込み75,000円です。

駐車場代は1台3,500円で、私と妻の2台分で7,000円となっています。

不動産情報の総合サイト【アットホーム】によると、野々市市の2LDKの家賃相場は6.69万円(※執筆時点)だそうなので、相場より少し高めですね。

なので家賃はもう少し節約できそうですが、引っ越しが面倒くさいんですよね…。

保険料:35,000円

毎月かかる保険料は、

  • 医療保険+ガン保険:15,000
  • 個人年金:10,000

  • 医療保険:10,000

で合計35,000円です。

子どもの頃から親にかけてもらっている保険をそのまま引き継いだ形で、正直高過ぎると思っていますので、これは見直す予定です。

食費・昼食代:30,000円+15,000円

バンバン自炊しています!

が、月3万円もかかる理由は、食べたい物を好き勝手に買っているからです!

多いのはアイスチョコですね。毎週のようにシャトレーゼに行き、袋アイスを3~4袋買っています。

スーパーに行ったら必ずチョコを買ってしまいますね。

これは石川県民ならしょうがない。

ええ、しょうがない。

通信費:11,000円

内訳は以下です。

  • 家のネット:5,500円(フレッツ光)
  • 私のスマホ:2,500円ほど
  • 妻のスマホ:3,000円ほど

スマホは格安SIMで節約しています。

利用しているのは、私はOCNモバイルONE、妻はmineoです。

水道光熱費:19,000円

内訳は以下です。

  • 電気代:8,000円ほど
  • 水道代:4,500円ほど
  • ガス代:6,500円ほど

ガス代が高い!

コンロはIHなのでガスはお風呂だけなのですが、先月はシャワーしか使ってなくてこの値段です。冬は湯船に浸かるためにお湯溜めたら2万円近く行ったこともあります。プロパンガスは高過ぎますね。

アパートなのでガス会社を変えることはできず、入居前にいくらかかるか聞いておけばよかったです。

プロパンガスの物件よりオール電化の物件のほうがコスト的には良さそうです。

通院:12,000円

30代にもなると色々と体にガタがきて、たびたび病院のお世話になります。

夫婦で内科、皮膚科、眼科、整形外科、歯科、色々通っていると、毎月1万超えの出費です。痛いなぁ・・・。

日用品:20,000円

台所用品・トイレ用品・掃除用具などを中心に、気付いたら2万くらい使ってました。

ガソリン代・高速代:12,000円+3,000円

レジャーでは遠出しないので、ほとんどが通勤用です。

高速は金沢西⇔金沢東の1区間だけの利用です。

たった1区間だけならもったいないと思われるかもしれませんが、通勤時間帯の国道8号線の渋滞を避けて安全に走行するために利用しています。

  • ストレスがたまらない
  • 事故の危険性が低い

渋滞中はイライラや追突事故が起きやすいので、安全が第一と考え高速を利用しています。

保育料・子ども用品:47,000円+15,000円

子育てってすごくお金かかりますね。

保育料・離乳食・おむつ・おしりふき・衣服・おもちゃ・・・

毎月6万円以上が飛んでいきますが、大事なところなのでここの費用は削れないですね。

レジャー等:19,000円

これは休日にお出かけしたときに使ったお金です。

外食とか買い物とかですね。これがお小遣いみたいなものです。

車維持費用貯金:40,000円

最後に車の維持費です!夫婦2台で月4万円程度が維持費としてかかります。

この記事でも書きましたが、車の維持費が高過ぎるんですよね。地方は物価や家賃が安くても車の維持費が高過ぎるんじゃしょうがない。

石川県で車1台の維持費は年間いくらかかる?私の実例を紹介します
石川県で車1台の維持費は年間いくらかかる?私の実例を紹介します石川県では車が必須なのですが、移住者の方にとって気になるのは車の維持費ですよね。本記事では、私の車の維持費の例を紹介しますので、ぜひみなさまの家計予算の参考にしてください!ざっくり、普通車だと年間20万~30万円程度かかります。(車の購入費は除く)...

 

以上で36万円の支出です。

 

まとめ

今回は、石川県で暮らす私たち夫婦子ども1人の3人暮らしの生活費について紹介しました。

毎月の支出は36万円です。正直、貯金できていないのでゆとりある生活とは言えない状況です。

実家暮らしで家賃が要らない方ならゆとりある生活が送れると思いますが、そうでない方は世帯年収700万でもキツいですね。

色々無駄が多いとは思いますが、普通に生活していたら東京じゃなくても地方でもこれくらいかかるということがご理解いただけたかと思います。

車の維持費高すぎ問題はぜひ国会で取り上げてほしいですね。

RELATED POST